離婚/親権/養育費
慰謝料/財産分与
婚姻無効・養子縁組無効
クーリング・オフ
訪問販売・キャッチ・セールスなど
電話勧誘販売
マルチ商法
特定継続的役務提供
業務提供誘引販売取引
消費者契約法/次々販売
点検商法/催眠商法
未公開株,社債,ファンド商法
連鎖販売取引
外国為替証拠金取引,CFD取引,CO2排出権取引
任意整理/過払金請求
個人再生/自己破産
銀行(仕組み預金,仕組み投資信託,為替スワップ,通貨オプション)
証券会社(株式取引,投資信託,仕組債,為替証拠金(FX)取引,指数証拠金(CFD)取引)
商品先物取引業者
訪問販売
名古屋リース被害弁護団の窓口
幼少の頃から,自然科学に興味をもち,高校時代まで,理科・数学は好きな科目でした。大学進学にあたり,法学部に転向し,公務員であった父の背中をみて,社会に広く貢献できる仕事として法曹を選びました。
弁護士の職務についてからは,大学生時代にある新聞の強引な訪問販売に遭い自らクーリング・オフをした体験から,一般民事事件はもちろんのこと,消費者被害事案を救済できる弁護士になろうと,現在も,消費者被害事件への関わりを続けています。
大学時代のゼミの恩師からは「知的職人たれ。」というお言葉をいただきました。また,「まじめな人がバカをみる」ような世の中ではあってはならないと思っています。そのために,無知や経験のなさ,人の良さなどにつけ込まれてしまった人に成り代わって最大の助力をしたいと思っています。
この理想を実現するため,緻密な分析と広いパースペクティブをもって,誠実かつ着実に職務をこなしていくことを心掛けています。